2016.11.18 10:32しばらくぶりに。ゼミの第9期選考が終わって、生駒祭や何やらでドタバタして、まったく更新できてませんでした。ごめんなさい。第8期の企業プロモーションプロジェクトも、いよいよ大詰め。11月17日には、いつも動画制作をご指導いただいている先生にあらためておいでいただき、最終チェックをお願いしました。ま...
2016.10.15 11:35選考面接、完了しました。昨日、山縣ゼミ第9期のメンバーにご応募くださった方、全員(前期に実施したIIPの方、3名を含めて)の面接を完了しました。今回は、うちのゼミで過去最多のご応募がありました。ほんとうにありがとうございます。こんなに関心を寄せてもらえるとは思ってませんでしたので、かなり右往左往しました...
2016.10.06 08:36【重要】山縣ゼミ第9期選考面接日程本日、ご応募くださった方々のお名前等の一覧をもらいました。想像していたよりはるかに多くの方々のご応募をいただき、ほんとうにありがとうございます。選考面接の日程を決めました。20号館1階の演習用の掲示板に、すでに掲示してありますが、ここにも貼っておきます。申し込みをしたのに学籍番号...
2016.10.03 13:04いよいよ、あしたとあさって。明日(2016/10/04)の9時から(〜10/5の18:30まで)、ゼミ選考のUNIPAでの申込が始まります!みなさん、それぞれに悩んでると思います。大学生活後半を左右する大事な選択ですしね。山縣ゼミを志望してくださるみなさん、UNIPA(演習申込アンケート)とエントリーシート...
2016.09.30 02:21山縣ゼミ第9期募集スケジュール(第1次:最終版)ゼミガイダンスやオープンゼミへの多数のご参加,ほんとうにありがとうございます!!いよいよゼミの第1次募集も大詰めになってきました。今後のスケジュールは以下のとおりです。☆個別質問うけつけ:山縣の個人研究室2016年10月3日(月)15:00~18:302016年10月4日(火)1...
2016.09.29 08:19オープンゼミ、ご来訪ありがとうございます!!今日は、山縣ゼミ第9期募集のオープンゼミでした。例年なら、2週間にわたって開催するのですが、今年は先週が祝日だったため、1回だけの開催。そのせいか、おいでくださる方が集中してしまって、申し訳なく思っています。おいでくださったみなさん、山縣ゼミがどんな雰囲気か、体感してもらえました...
2016.09.21 09:40ゼミガイダンス&ゼミ相談、ご来訪感謝!今日は、山縣ゼミ第9期募集のガイダンス(昼休み)、そしてゼミナール連絡協議会主催のゼミ相談(4時限)でした。他の人気ゼミともバッティングしてたので、来てもらえるかなぁと心配していたのですが…。
2016.09.09 10:36山縣ゼミ第9期募集スケジュールもう夏休みも終わりですね。さて、近畿大学経営学部2回生のみなさんのところには、2016年度前期の成績と一緒に『2017年度経営学部演習要項』が届いているかと思います。いよいよ本格的なゼミ募集シーズンです。もちろん、山縣ゼミも来年度からの第9期メンバーを募集します。それに先立って、...
2016.08.28 07:35山縣ゼミ第8期夏合宿 in 小豆島お久しぶりです。山縣ゼミでは、3回生の夏に2泊3日で合宿に行くのが恒例です。第8期も8月24日から26日まで、小豆島で夏合宿してきました。
2016.08.04 17:18山縣ゼミの基本コンセプト:実際にやってることと、その考え方。山縣ゼミのテーマは、「企業行動論・企業発展論:価値創造をデザインする」。ちなみに、昨年までは「企業行動論・企業発展論:企業発展と価値創造」だったので、字面では微妙な変化があります。ただ、けっこう大きな変化であったりもします。というのも、すでに何度もここで書いてますように、今年度の...
2016.07.22 09:09企業プロモーションプロジェクト先へ、ご挨拶山縣です。今日は企業プロモーションプロジェクトでお世話になる会社6社のうち、3社にご挨拶に行ってきました。1社目は株式会社キャットアイさま。